【筋トレの重要性】
30代〜40代になると、若い頃に比べて
「疲れやすい」「太りやすくなった」
と感じることが増えてきます。
実はこれ、筋肉量の低下が大きく関係しています😱
筋肉は、20代をピークに少しずつ減少していくため、 意識して鍛えなければ体にはさまざまな影響が現れるのです💦
筋肉が減ると、見た目や体型の変化だけでなく、 体調や健康リスクが増してしまいます。
「筋肉をつけないとどうなるのか」
知らないと怖い筋力低下のリスクを具体的に紹介します!
【太りやすく、痩せにくい体質に変わる】
年齢と共に基礎代謝は落ちていきますが、
筋肉量が減少するとこの代謝低下がさらに進み、
何もしていないのに太りやすくなってしまうのです。
基礎代謝が下がると、日常生活で消費するカロリーも少なくなるため、 食事量が変わらなくても脂肪が増えやすくなります😖
つまり、筋肉が減ると「食べた分だけ太る」
「昔は気にならなかった食べ物で体重が増える」という状態に💦
特に、お腹周りや太ももなどに脂肪がつきやすくなり、 体型の変化が目に見えてきます。
筋肉を増やさずに放置すると、 ますます痩せにくくなるという負のループに陥るリスクが高いのです😰
【疲れやすく、動くのが億劫になる】
「筋肉が減ると疲れやすくなる」というのは、 単なる気のせいではありません。
筋肉は日常の動作を支え、 体を動かしやすくするためのエネルギー源でもあります。
筋肉量が減ると、体を支える力が弱まり、 少し動いただけで疲れやすくなり、動くのが億劫になるのです。
例えば、階段の上り下りや少しの坂道でも息が切れやすくなり、
さらに動きたくなくなる悪循環が生まれます😵
「ちょっとした運動が辛い」「休日もぐったりして動けない」 という状態が続くと、活動量が減り、 ますます筋肉が衰えるスパイラルに陥ってしまいます( ; ; )
【肩こりや腰痛がひどくなりやすい】
筋力が低下すると、姿勢を支える筋肉も弱くなるため、
猫背や前かがみの姿勢が定着しやすくなります。
悪い姿勢が続くと、肩や首に負担がかかり、
肩こりや腰痛が慢性化しやすくなるのです。
特にデスクワークをしている人は、
筋力が少ないと正しい姿勢を保ちにくく、痛みが悪化する傾向にあります👩💻
肩こりや腰痛がひどくなると、仕事や日常生活でのストレスが増し、メンタル面でもマイナスの影響が出てしまいます。
筋肉をつけずに過ごすと、日々の体の不調がどんどん蓄積されてしまうのです🥹
【体温が下がり、冷えやすくなる】
筋肉は、体温を上げて血流を良くする働きも持っています。
筋肉量が減ると、体が冷えやすくなり、代謝もさらに悪化します。
冷えは特に女性に多い悩みですが、筋肉量の少なさも冷えの一因です。
冷えが続くと、血流が悪化し、むくみや肌のくすみ、
ホルモンバランスの乱れにもつながります。
冷え性がひどくなると、体調を崩しやすくなるばかりか、
美容面にも悪影響が出やすくなるため、筋肉を維持することがいかに重要かがわかります🥲
ですが!!
筋トレをすれば全部解決します!!
筋力が落ちることによるリスクを避けるために、
筋トレはとても有効な解決策🏋️
筋トレをすることで、ただ筋肉が増えるだけでなく、さまざまな効果が期待できます✨
🟡体力とスタミナの向上
筋トレで筋肉をつけると体力が増し、 動きやすくなります。日常生活が楽になるだけでなく、 アクティブに動けるようになり、ライフスタイルの幅も広がります🎵
🟡美しいボディラインをキープ
筋肉がつくと引き締まったシルエットが作りやすくなります。
体型を維持しやすくなり、
年齢を重ねても若々しい体型をキープできるのが筋トレのメリットです💖
🟡メンタル面の向上
筋トレによって分泌される「幸せホルモン」により、
心がリフレッシュされやすくなります。
筋トレでストレス発散ができ、自分の体が変わることで自信もアップし、
前向きな気持ちを保ちやすくなります🫧
🟡健康リスクの低減
筋トレで基礎代謝が上がり、 冷えや肩こり、腰痛、むくみなどの悩みが軽減されやすくなります。 また、体の安定性が増して怪我をしにくくなるので、 将来的な健康リスクも抑えられるのです💫
筋トレは、見た目だけでなく、内側からも体を変える事が出来ます。
「運動が苦手」「筋トレは大変そう」と感じている方も、 無理なく少しずつ始めることで、その効果を少しずつ実感できるはずです☺️
毎日の生活が今よりも楽しく、 快適になるために、ぜひトレーニングを生活に取り入れませんか?
WellpaFitnessでは、お客様の日々の生活を見直しながら、 目標を達成するサポートをさせていただいております。
60分無料体験実施中✨お気軽にお問合せください🔥
Wellpa FITNESS
住所:群馬県高崎市江木町413-1
電話番号:0273-93-6445
NEW
-
2025.01.17
-
2025.01.15【筋肉痛が来なくても...こんにちは!高崎パーソナルジムWellpaFitnessです...
-
2025.01.10【赤パプリカの痩せ効果】栄養価が高い赤パプリカの痩せ効果、ご存知ですか...
-
2025.01.08【おすすめの鍋具材🍲】冬になり鍋が美味しい季節になりました☺️🍲この季節...
-
2025.01.07冬が旬!痩せる青野菜青菜はビタミンC・E ・βカロテン・葉酸 鉄・カル...
-
2024.12.28【おせち料理は筋肉に...皆さんはおせち料理を毎年食べますか?本日は、お...
-
2024.12.26【トマト缶ダイエット】トマトは美くしく痩せるダイエットに有効な栄養素...
-
2024.12.21マシン紹介wellpa Fitnessにあるマシンの紹介をします💪【マル...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/015
- 2024/128
- 2024/1114
- 2024/1010
- 2024/096
- 2024/084
- 2024/075
- 2024/068
- 2024/0516
- 2024/0424
- 2024/0319
- 2024/0223
- 2024/0116
- 2023/121
- 2023/1013
- 2023/0916
- 2023/0815
- 2023/0715
- 2023/0619
- 2023/0518
- 2023/0419
- 2023/0318
- 2023/0214
- 2023/0118
- 2022/1217
- 2022/1116
- 2022/109
- 2022/0911
- 2022/0818
- 2022/0720
- 2022/0634
- 2022/0510