【トレーニングを継続させるポイント】
飽き性でも継続できる3つのポイント
【何をしても続かない】
【新しく始めようと意気込んでも気づいたらやらなくなっている】
継続することが苦手な方いませんか?
継続が得意になる方法を3つお伝えします。
目的を決める
まずは目的を決めることから☝️
ただし、「痩せる」と言うのは目的になりません!
痩せて、どうなりたいか?が目的で
痩せる事はその為の手段でしかありません。
では、どの様な目的が良いのか?
それは、何でもオッケーなのです。
ただ、できるだけ具体的な方が良いです。
例えば
・結婚式をキレイな姿で迎えたい
・着れなかった服を着れる様に
・ボディコンテストに出場する
そして目的が決まったら、次のステップです。
目標を決める
目的が決まったら目標の設定です!
まずはゴールを決めます。
例えば
「体脂肪率を15%にする」
と言う目標を立てたとします。
これだけでは目標としては弱いので
さらに期限を決めます
「1年後、体脂肪率を15%にする」
これでゴールが決まりました。
ですが、これではほとんどの人が挫折します。
挫折しない為には
もっと目標を細分化したほうが良いです。
めんどくさいと思うかもしれませんが実際にダイエット成功する方のほとんどが、
【最終目標】1年後、10kg体重を落とす事
【中期目標】半年後、5kg体重を落とす
【短期目標】毎月1kg体重を落とす
上記のような形で目標を定め、達成していく!
目的は1つで良いですが
目標は細かく分けるとモチベーションが保てるので継続に繋がります☺️
人を巻き込む
最後に大切な事は、人を巻き込む事!
出来るだけ多くの人を巻き込んだ方が効果的です。
目標達成出来ない人の9割の人は
誰にも言わずコッソリとやってる人です。
誰にも言わないと、達成出来なくても
恥をかく事がないからです。
出来るだけ多くの人に言う事で
ある意味自分を追い込む事が出来ます。
このプレッシャー【良い意味】が大事です。
何事も継続する事だけが結果に繋がります。
むしろ継続が出来れば必ず、結果に繋がると言っても過言ではないでしょう。
是非、参考にして試してみてください!
Wellpa FITNESS
住所:群馬県高崎市江木町413-1
電話番号:0273-93-6445
NEW
-
2025.03.18
-
2025.03.13【スーパーフード】美しい肌を保つためには、スキンケアだけでなく、 ...
-
2025.03.12【コーヒーと甘いもの...「コーヒーと一緒に甘いものを食べるのがやめられ...
-
2025.03.08【トレーニング前のス...トレーニング前のストレッチやコンディショニング...
-
2025.03.06【マイソルト】甘いものが食べたい!🍨しょっぱいものが食べたい!...
-
2025.03.05【味付け海苔】味付け海苔は普段食べますか??実はこの味付け海...
-
2025.03.04【かくれ脱水】痩せづらいと感じているあなた、、、もしかしたか...
-
2025.03.01【タンパク質補給には...「タンパク質をしっかり摂るならお魚が一番!」 そ...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/038
- 2025/029
- 2025/018
- 2024/128
- 2024/1114
- 2024/1010
- 2024/096
- 2024/084
- 2024/075
- 2024/068
- 2024/0516
- 2024/0424
- 2024/0319
- 2024/0223
- 2024/0116
- 2023/121
- 2023/1013
- 2023/0916
- 2023/0815
- 2023/0715
- 2023/0619
- 2023/0518
- 2023/0419
- 2023/0318
- 2023/0214
- 2023/0118
- 2022/1217
- 2022/1116
- 2022/109
- 2022/0911
- 2022/0818
- 2022/0720
- 2022/0634
- 2022/0510