【GW明けの過ごし方】高崎パーソナルジム WellpaFitness
こんにちは!
高崎パーソナルジムWellpaFitness清水です🌻
GWが明けいよいよ夏目前ですね🏝️
"連休太り"を解消する過ごし方を今回はご紹介いたします!
大型連休では旅行やイベントなど、楽しい計画を立て過ごした人も多いのではないでしょうか🤗
この機会に睡眠不足解消!という人もいるかもしれません。でも、それが連休明けの体重増加につながっているのです…😭
連休太りの原因のひとつは「体内時計の狂い」
出かけたり、夜遅くまで飲んだりと、普段とは違う生活が続くGW。
つまり、食べる量が増え、家でゴロゴロしていれば運動による脂肪燃焼が少なくなるので、結果太ってしまうのです💦当然といえば当然ですね😹
連休に太ってしまうもう一つの理由は、夜ふかしや朝寝坊による体内時計の乱れです。体内時計とは、その人なりの生活のリズムのこと。
この体内時計は、血圧や体温、尿や便通などの周期にも関わっていて、体内時計が狂うと、体調を崩したり、体重が増えたりします🥲
体内時計のズレを防ぐにはどうすればいい?
① 日の光をあびる
夜の光は体内時計を遅らせ、朝の光は進めます。朝はしっかり起きて、朝日をあびるようにしましょう。
しっかり朝に目覚めるためのポイントは"夜を使いすぎない"こと。連休中はどうしても、飲み会に行ったり、テレビやスマホを見たりして夜更かししがちですよね。平日と同じ生活リズムを心がけてみてください🤗
② 朝食をとる
朝ごはんを食べることで、体内時計を動かしましょう。
体内時計は身体の中の細胞60兆個一つひとつに組み込まれており、胃や腸の体内時計は食事のリズムで動きます。朝食をとることで、脳だけでなく身体の末梢を目覚めさせることができます✨
朝からたくさんは食べられないという人は、夜食べすぎていることが多い場合もあるので夜の分を少し朝に回す。これだけで全体のバランスがよくなります🍚
③ 食べるものにも工夫
三大栄養素(炭水化物・脂質・たんぱく質)のバランスのよい食事が基本。
中でも、体内時計を動かすインスリンを生み出す「炭水化物」は必須です。炭水化物にたんぱく質が加わると、体内時計のリセット効果がさらに高くなります!
手軽なたんぱく質源としては、ヨーグルトもおすすめです。
ぜひ参考にしてみてください☝️
WellpaFitnessでは、お客様の日々の生活を見直しながら、 目標を達成するサポートをさせていただいております。
この機会にトレーニングを始めてみませんか❓
60分無料体験実施中✨ お気軽にお問合せください🙇🏽♂️
Wellpa FITNESS
住所:群馬県高崎市江木町413-1
電話番号:0273-93-6445
NEW
-
2025.07.03
-
2025.07.01【リバウンドしない痩...好きなものを食べてもリバウンドしない!【運動だ...
-
2025.06.27【痩せる惣菜と太る惣菜】✅仕事が立て込んで、帰ってから作る気力がない夜✅...
-
2025.06.25【寝る前の麦茶で健康...「寝る前に麦茶って体にいいの?」 「夜に飲むなら...
-
2025.06.19【食べる食材で体の臭...毎年暑くなってくると、体型➕【臭い】も気になって...
-
2025.06.12【リバウンドしないダ...リバウンドしない!賢いダイエットの秘訣とは?「...
-
2025.06.06【太らないお餅の食べ方】市販の切り餅(50g)1個当たり120kcal 糖質は約25gで...
-
2025.06.04【相性ピッタリ食べ合...食材は組み合わせによって栄養素の吸収率を高めた...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/072
- 2025/066
- 2025/055
- 2025/048
- 2025/0311
- 2025/029
- 2025/018
- 2024/128
- 2024/1114
- 2024/1010
- 2024/096
- 2024/084
- 2024/075
- 2024/068
- 2024/0516
- 2024/0424
- 2024/0319
- 2024/0223
- 2024/0116
- 2023/121
- 2023/1013
- 2023/0916
- 2023/0815
- 2023/0715
- 2023/0619
- 2023/0518
- 2023/0419
- 2023/0318
- 2023/0214
- 2023/0118
- 2022/1217
- 2022/1116
- 2022/109
- 2022/0911
- 2022/0818
- 2022/0720
- 2022/0634
- 2022/0510