【栗が持つ栄養効果】高崎パーソナルジム WellpaFitness
query_builder
2022/10/26
ダイエット健康
こんにちは!
高崎パーソナルジムWellpaFitnessです(^^)
本日は秋の味覚、栗についてご紹介致します🌰
栗はスーパーフードとも言われ、優秀な栄養効果を持っています!!味だけでなく健康面でも素晴らしい食材です。
栗が持つ栄養効果⇩
①ビタミンB1
糖質やアミノ酸の代謝の欠かせない栄養で、普段から白米が主食の日本人には嬉しいビタミンが豊富に含まれています。
他にも、疲労回復や筋肉・神経を正常に保つ働きもしてくれます。
②タンニン
ポリフェノールの一種で抗酸化作用に優れているので肌の老化防止に効果を発揮してくれます!
また血管が硬くなる動脈硬化予防にも期待できるので健康維持のためには必要な栄養素です。
③カリウム
カリウムには体内の余分な老廃物や水分を排出してくれる効果があります。むくみ対策の栄養として取り入れる事が多いです。
他にも血圧を正常に保つ働きがあるので高血圧の方にもおすすめです!
栗は低カロリー食材ではないので食べ過ぎには注意です。
一日の目安量として10〜15粒ほどを目安に食べるようにしましょう(^o^)
WellpaFitnessでは、お客様の日々の生活を見直しながら、 目標を達成するサポートをさせていただいております。
この機会にトレーニングを始めてみませんか❓
60分無料体験実施中✨お気軽にお問合せください🙇🏽♂️
----------------------------------------------------------------------
Wellpa FITNESS
住所:群馬県高崎市江木町413-1
電話番号:0273-93-6445
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
2025.04.12
-
2025.04.10【清水トレーナー所属...WellPaFitness清水トレーナーはバレーボール6人制...
-
2025.04.07岩月トレーナー所属サ...WellPaFitnessのスタッフの岩月トレーナーの所属チ...
-
2025.04.04【満腹感重視の豆腐レ...「ダイエット中でもお腹いっぱい食べたい!」そう...
-
2025.04.03【アレルギー軽減のた...「季節の変わり目などにくしゃみや鼻水が止まらな...
-
2025.04.01【会員Y様】みなさんこんにちは😃高崎パーソナルジム清水です🌻...
-
2025.03.26【腸内環境とメンタル...腸内には数百兆個の細菌が存在し、これらが形成す...
-
2025.03.22【ひじきの煮物】ひじきは普段から食べますか??👀ひじきは、低カロ...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/046
- 2025/0311
- 2025/029
- 2025/018
- 2024/128
- 2024/1114
- 2024/1010
- 2024/096
- 2024/084
- 2024/075
- 2024/068
- 2024/0516
- 2024/0424
- 2024/0319
- 2024/0223
- 2024/0116
- 2023/121
- 2023/1013
- 2023/0916
- 2023/0815
- 2023/0715
- 2023/0619
- 2023/0518
- 2023/0419
- 2023/0318
- 2023/0214
- 2023/0118
- 2022/1217
- 2022/1116
- 2022/109
- 2022/0911
- 2022/0818
- 2022/0720
- 2022/0634
- 2022/0510